changetheのブログ

このブログでは、カードゲームや個人的に気になったことを書くブログです。

アナカラーハンデス解説1

どうもチェンジザです。

今回は、自分なりにアナカラーハンデスを組んできたので紹介したいと思います。

f:id:changethe:20210904021403j:image

こんな感じのデッキリストとなっております。

 

基本的にこのデッキの勝ち方としては…

ハンデスをして相手の行動を制限する。

・アクアベララー、QQQXを立てる。

・QQQXの効果でEX WINを目指していく

のが主流です。

2コストのハンデス枠を8枚採用することで、早期に相手の手札を枯らすことができます。

とこしえ、デスマッチのメタカードで踏み倒しなどをさせなくしゲームの展開を遅くすることで、比較的に勝ちやすくなります。

さらにこのデッキの核と言っても過言では無い有象無造を使うと実質的なスケルトバイスができます。

最近だとラッカ天門、キラスターやシータモモキングノヴァが流行っていますが早期にハンデスを行うことで、勝つことができます。

自分はさらにレッドライダーズを採用しています。

理由は、マナブーストを積極的にしないデッキに刺さるので入れています。

上記に挙げたラッカ天門などが良い例で、使えるマナを減れせれば、相手はヘブンズゲートを唱えられないし、マナを置かなければ消えていくといった 選択肢を与えないゲーム を押し付けることができます。

ですが、赤単やマナブーストを積極的にして、大型獣を出すデッキには弱いです。

今回は大まかな解説しかできませんでしたが次回は細かな解説をしていきたいと思います。

以上 チェンジザでした。

意識外からの刺客⁉︎ ラッカマール

どうもチェンジザです。

今回は、久しぶりの安いデッキシリーズです。

このデッキは、少し前に自分が個人的に面白そうだなと思って作ったデッキです。

しかし決まったら止めることが難しく一方的に殴って勝ってしまうデッキです。

リストはこちら

f:id:changethe:20210815232041j:image

こんな感じになっております。

 ガリィングマールの効果とアタックチャンスを多く採用し、連続攻撃+妨害をするといったデッキです。

多色が多いですが意外と回りやすく3色のパワーカードが相手を襲います。

うまくいけば4キルも目指すことができます。

このデッキは、公認大会での優勝経験も何度かあるので、タイトル通り環境外からの刺客にふさわしいデッキとなっております。

なんといってもガリィングマールの強みはEXライフを持っていることです。実質的な1回除去無効なので早期に出しても次のターン生き残りやすく安定した勝利を得ることができます。

しかしこのデッキは、見ての通り呪文が多く、シャッフなどのメタに弱い点がたまに傷です。

 ですが、とこしえなどのメタはすり抜けることができるので、よっぽど運が悪くなければストレスフリーで回すことができます。

手札が悪いとおもったらネクスト・チャージャーで交換しながらマナブースト、手札の質を上げたい・ハンデスに対して強く出たいと思ったらTTT と例外を除いて広くたち回れます。

 

いかがでしたか?

今回はガリィングマールにスポットを当ててみました。

面白いデッキになったと思うのでぜひ組んで見て下さい‼︎

以上 チェンジザでした。

環境に挑め‼︎ 赤青ミッツァイル

 どうもチェンジザです。

 今回は、少し前に紹介した赤青ミッツァイルを少し改造したものです。

 最近は、ボルシャックや5cなどのパワーで押し切るデッキが流行っています。さらにこのようなデッキはトリガーが強く、赤単やバスターなどのビートダウンに対する回答札が多く入っています。

 ですが5cは呪文の強いトリガーが多く呪文を止めてしまうだけで、意外と勝ててしまいます。

だからといって、うだうだ時間をかけると大型のブロッカーに攻撃を阻まれカウンターをされてしまいます。

 そこで僕がオススメしたいデッキは赤青ミッツァイルです。

理由を説明する前にデッキリストを紹介します。

f:id:changethe:20210815222308j:image

 

前回との変更点はゼロ文明の数を減らしたのとGRのカードを1枚入れ替えて、サルベージにしたところです。

 以前紹介したデッキリストはゼロ文明が少し多く目立っていましたが今回は自分が思う限界までに減らし、デッキを掘り進めるのを目標にルタチノを採用しました。

 このデッキの強みはさっき紹介した通り、相手のトリガーを止めて安全に勝利するを早い段階で行えるところです。

赤単などのデッキと比べてしまうと安定性は少し劣ってしまいますが、手札交換を多く採用することでそれを補うことができます。

手札交換が多いので少数採用のカードが手札に来やすくワンショットデッキの中では安定性はピカイチと思っています。

さらに最近のメタクリーチャーもメチャ映えタタキでどかせることもできます。一応ここは、最近登場した超英雄タイムと交換してもいいと思います。

 しかし赤単やバスターなどの積極的に3キルを目指すデッキなどには滅法弱いので官兵衛の枠1枚とガンバトラー1枚と交換してもいいかも知れません。

・デッキの戦績

友人に協力してもらいデッキを回したところ

vs 5c 2−0

vs ボルシャック 2−1

vsバーンメア 2−0

vs墓地ソース 2−1

といった戦績でした

その時の手札運にしろ一応基本的な環境デッキには勝ことができました。

その時その時の相手のデッキの採用カードによりますが5cに対しては圧倒的に勝つことができました。

 

いかがでしたか?

 今回は2回目の紹介になりましたが、このデッキは、本当に強いです。うまく回せれば全盛期まで行かずとも劣らない性能となっています。

最近ではパーツが少しずつ安くなっているので組んでみてはいかがでしょうか。

以上 チェンジザでした。

 

 

お久しぶりです。

どうもチェンジザです。

お久しぶりです。約半年ぶりですね。

本当にすみませんでした。

投稿できなかった理由が2つほどありまして

 

1つは、モチベがなかったことです。

なんとなく今まで記事を書いていましたが、どんどん書くことがなくなってモチベが下がり、そんでもって大会も自粛のせいでないので、ついに書けなくなってしまいました。

2つ目は、単純にめんどくさかったからです。

明日書こう、明日書こうといったループにハマり結局だるくなって書かなくなってしまいました。

 

以上の理由から半年以上ブログを更新していませんでした。

ですが今回ブログを更新した理由は、「やる気が少し出てきた」、「デッキのアイデアが浮かんできた(ストックが溜まった)」からです。

勝手ではありますが今回から復活させてもらいます。

次回の更新は1週間以内に更新します。

以上 チェンジザでした。

グリムの大会戦績

お久しぶりです。グリムです。
死ぬ気で数学赤点回避してました。すみません。
今回は近所のカードショップでのちっちゃい大会出てきたんで、そのことについて書こうと思います!

発端はとある友人でした。僕が家でのんびりゲームしてたら、いきなりLINE。何かと思って見てみると、「今日大会行こうぜ」
大会まではあと2時間、それまでに集合し昼飯を食い、16人の枠にエントリーしなきゃいけない。
急いでバッグにそこらへんにあったデッキケースブチ込んで家を出ました。
なんとか間に合いエントリー、会場で友人と談笑しながらふと思う。『あれ…?俺なんのデッキ持ってきたっけ…?』
恐る恐るデッキケースの中を確認。
入っていたのは…【星龍ベンゾ】。

やらかした。

でももうどうしようもないので、諦めてそれで出ることにしました。
「1戦勝てればいいなぁ。」そんなことを思いながらの戦績をご覧ください。

 

初戦 VS赤青ヘッド
星龍→ブライゼでデリートと鬼羅丸めくって勝利
圧倒的オーバーキルでした 愉悦!

2戦目 VS零龍速攻
星龍→完全不明引いて何もさせずに勝った
完全不明見えた瞬間相手さんが絶望してて、かわいそうになりましたね…(暗黒微笑)

決勝 VS赤単バイク(友人)
まさかの決勝進出にびっくりしてたら、相手が一緒に来た例の友人
札大事故起こした上に開幕相手のプーンギで手札から星龍撃てなくなって詰まされた!投了!無理!対あり!

ってな感じでしたね


ちなみにこの日一番楽しかった試合は、大会終了後そのまま友人の作ったデッキを色々試していたところ、初手ダーツデリート決めてワンキルしたやつでしたね!もう2人で死ぬほど笑ってました!


いやもう本当にめちゃくちゃ楽しかったです
やっぱり運ゲーっていいですね!僕は将来パチンカスにならないよう気をつけたいと思います!
皆もやってみてね!()

というわけで以上!グリムでした!
また次の記事でお会いしましょう!

赤青ジョーカーズミツッァイル

どうもチェンジザです。

更新が遅れてすみません。風邪を引いてたんで寝込んでいました。

赤緑バーンメアの後編はまだ書いてないので近日出します。

そんな中暇だったので結構ガチなデッキを組んできたんで紹介します。

デッキリスト

f:id:changethe:20201029232615j:plain

赤青ジョーカーズミッツァイル

 

 

・デッキ解説

今回組んだデッキは、約1年前多くの人に憎悪と絶望を与えたデッキのリペアとなっております。

殿堂に行ってしまったミサイルの穴埋めにスコーラー、ガンバトラーなどを加えて展開をサポートさせています。

基本的に2ターン目にハナコorザパンぷを立てて置き3ターン目にメラメラまたはザババンを1マナで使い、残った2マナと手札1枚をいけにえにマグナでGR召喚。使える能力を使うだけ使って4体ひねりジョー星。そこからどんどん回しミッツァイル、スコーラーなどを召喚し一斉にぶん殴るデッキです。

長々書いて見ずらいと思いますが回るときはとことん回ります。ですが、色事故も多々あり4ターン目や5ターン目にやっと回るといったこともあり正直安定性は、リペア前と比べ劣ります。

さらに盾がなく防御面は0に近いです。ですが攻撃面に全振りしているのでワンショットキル率はとても高いです。

回す上で大切なのは、1コスト呪文をいかに状況に応じて打つかです。

手札が揃っていればそのままOTK(ワンショットキル)を目指すのもありですし、逆に揃っていなくてメラメラなどでマグナ等を持ってこれる気がしないと思うなら1ターン置くのも手です。プレイング面が試されるので一人回しや調節もしたほうがいいかもしれません。

大会で戦えるかは正直自身がありません。理由は安定性がないのとプレイング難易度が高いのが挙げられます。プレイヤースキルはどうにかなるにしろ、安定性がそもそもないとなると実践的ではあまりないかもしれません。

最大の理由は、ドラグナーが環境にいることです。あいつらがはびこっている限り多分このデッキは日の目を浴びることはないと思います。ですが消えてくれさえいれば、行けると思う、、、、、多分。

・カード解説

メラメラ、ザババン・ジョーカーズ 4枚

初動の手札入れ替え、マグナに繋げる。後半も腐ることはほぼないので確実に4枚採用

セイレーン・コンチェルト 1枚

実質0コストの手札交換。マナに切り札級のカードを保存して後で持ってくることも可能なので採用。

花美師ハナコ 3枚

盾回収。盾に埋まってしまったミッツァイルやマグナなどのカードを持ってくる。

3枚なのでどこかの枠を削って4枚にするのもいいかも。

ザパンプ 4枚

2コストの呪文軽減してくれるジョーカーズ版のラブエルフィン。ヤッタレマンと比べ色があるのでそこが強み。

オケ狭間 官兵衛 4枚

基本的にメラメラなどの餌。でも手札が悪い時に頑張ってくれる。正直ハナコに枠を1枚譲ってもいいかも。

夢のジョー星 4枚

このデッキを回す上で必要不可欠。あんまり言う事がない。

フンバルさん/フンバ・フライ・ダイ 2枚

邪魔なメタクリーチャーを除去してくれる便利札。でも大体はマナ埋めと手札交換札。

超宮兵 マノミ 3枚

ドローソース。引けたらクソ強い。

魔神轟怒 万軍投 4枚

4枚確定枠。最強のGR呪文。全力で引け。

奇術師 ディール/「本日のラッキーナンバー」 1枚

クソカード。召喚と呪文を封じて1ターン延命できたりする。

ガンバトラーG7 2枚

ミサイルが来なかった時の代わり。スコーラーより出しやすい。

ジョジョジョ・マキシマム 1枚

OTKの申し子。

BAKUOOON ミッツァイル 1枚

言う事なし。

次元の嵐 スコーラー 2枚

ミサイルの代わり。出せれば確定EXターン。

 

GRは解説が必要なものだけします。

ゴッド・ガヨンダムなどはほぼテンプレだと思うのでパッチ・ネーターの採用理由を紹介します。

パッチネーターは出た時自壊して、トップ2枚をめくり任意でジョーカーズを1枚回収できます。

こいつの強いところは、ガヨンダムの捨てる効果を使いやすくするできます。捨てたいジョーカスがなくてもパッチの効果で持ってこれるので以外と器用な使い方ができます。

以上がカード解説となります。結構面白いデッキとなっており少しは実用性があるので、ぜひ組んでみてください。

多分今度また同じようなデッキを紹介すると思うのでぜひ。

 

では 以上チェンジザでした。

オススメデッキ前編

どうもチェンジザです。

今回は久しぶりのデュエマのデッキ紹介をします。

正直デッキがあまり思いつかなかったので今のおススメデッキを紹介します。

前後編に分けようと思うのであしからず。

前編 リスト紹介

後編 採用カード、差し替えカード紹介

↓デッキ

f:id:changethe:20201020002217j:plain

赤緑バーンメア

 

・バーンメアとは

このデッキを紹介するには、まず何のデッキか知る必要があります。

バーンメアとは、超天編最終弾に収録された「バーンメア・ザ・シルバー」が主軸としたデッキです。当時はドッカンデイヤーと同じく環境トップを陣取っていました。

しかも回すのはとても簡単で、2~3ターン目は主にマナブーストをして5マナ帯にして、4ターン目に踏み倒し呪文またはグレープ・ダールを出してバーンメアに繋げるのまでいきます。そうすれば後はGRクリーチャーが勝手になんかしてくれます。

このデッキは、勝率が高く当時元々高かったGRへのヘイトがさら高まった原因ともいえます。

ほんの少し時間は流れ、マリゴルド,ヨミジは温泉に浸かりGRへの殺意がマシマシになった今、弱いか否かと言われたら・・・

普通に強いしたまにcs優勝しています。おーん(^ω^)。

しかし今は、忌まわしきクロニクルデッキにちょい足しのぶっ壊れデッキが環境を蔓延り中々デッキを上手くまわせなくなっています。

なら短期決戦型にすればええじゃん。といった考えになり赤緑といった色事故の少ない2色にしました。

 

・デッキの回し方

基本的に回し方は同じで、4ターン目に起動しそのターン中に終わらせます。

トリガーが来てもバーンメアの展開力でカバー出来るので、スパーク系のトリガーが来ない限り基本的に止まりません。切り札MAXが採用されているので守りにも攻めにも使えます。メラビートが入っているのでダメ押しの1手に出来るので、たまに使えます。

もしCSで使うときはドラグナーに当たらないことを願いましょう。

モモキングを使うときは7マナくらい溜まってから使いましょう。

 

とこんな感じです。

次回は後編をやろうと思うので、まあ待っててください。

以上チェンジザでした。